てくまりんぼ誕生物語【第1話】

ウエディングドレスのオーダー工房を始めるまで、どんな仕事をしていたの?
どんな勉強をしたの?・・・時々こんなご質問を頂きます。
今日から少しずつ連載でお送りします。
わたくし、原田奈美子。たくさん、たくさんの経歴があります。大変な事もたくさんありました。
今日は18才~24才の頃のお話。
大阪モード学園という所でファッションのお勉強をしていました。
4年間勉強した後、(株)ファミリアという子供服の会社に就職しました。
2017年のNHKの朝ドラ『べっぴんさん』の主人公のモデルとなった坂野敦子さん達が作られた会社です。大変懐かしくテレビを観ていました(^^)
そこで配属されたのがなんと!皇室紀宮様のお衣装を作る部隊です。
紀宮様のお洋服のデザイン画を描く仕事を3年間しました。
厳しい規制の中でのお洋服作りはけして楽しいものではありませんでした。
でもほんの少しのミスも許されない厳しい職場の中でオーダーの基本、というものを学んだような気がします。
今考えると皇室の服を作るなんて、究極のオーダーですよね。
でも若い私にはがんじがらめでしんどい事ばかりで3年と数ヶ月頑張った後、とうとう会社をやめてしまいました。
やめた後、なぜか『インド』に旅立った私でした。・・・
(第2話に続きます)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。